Trangramやっていた頃のことを振り返り

電球をインターネットに接続したSparkプロジェクト – 一体何ができるのか? - Tech Crunch
http://jp.techcrunch.com/archives/20121116kickstarter-spark-connects-your-lightbulbs-to-the-internets/

自分は2009年の未踏IT人材育成事業でTrangramというシステムを作りました。
http://www.trangram.cc/
Sparkプロジェクトの記事を見ながら、最近Trangramやっていた頃のことを振り返る機会が多くなってきたなーと思ったので、なんとなく書きだしてみます。

■■■

未踏が終わったあと、Trangramをもっと完成度の高いものにし、世の中の多くの人に使ってもらいたいと思いました。
そのために、会社を作り、資金を集め、開発を継続したいと思いました。
ただ、それを実現するということは想像以上に困難な道であり、結局は断念してしまいました。


自分はものを作るのは得意だったのですが、それ以外をどうやれば良いのかわかりませんでした。


誰の問題を解決するものなのか、どんな人に何の為に使ってもらいたいのか、が明確ではありませんでした。
システム自体は非常に面白く、誰に話しても可能性があるとは言われるのですが、じゃあそれで何をするのかと聞くとあまり面白いアイディアは出てきませんでした。
実際自分も思いつきませんでした。
多分、無理やりこじつければどのようにでもできたと思います。
世の中にはこじつけてそれっぽく振る舞うことがすごく上手い人はいますが、自分にはできませんでした。


面白い、凄いものを作れば道はひらけると思っていたのですがそうではありませんでした。
VCのスタートアップコンテスト的なものに出して賞をもらったこともありました。
でも、それだけではどこからも資金を調達することはできませんでした(今考えれば当たり前です)。
どのように事業にするか、どうやってお金を儲けるか、最低でもそこら辺を盛り込んだ説得力のあるストーリーが描けていなければダメでした。
実際にそれで一円でもいいから稼いでみろとも言われました。
当時の自分は、どうやればいいかわからずに時間だけが過ぎて行きました。


面白いものを作り、色々な所で人に見せ、事業にしたいとか言っていると色々なことが起こりました。
まず、多くのVCが会いたいといってきました。
お金くれるのかなーとか思っていたら全然そんなことはなく、各々異なる話を持ちかけられたり提案をされました。
何度もミーティングを重ねました。
VCだけではなく、一緒に事業にしましょうという人も現れました。
Trangramには大きな可能性がある、と熱弁されました。
何度もミーティングを重ねました。
時間ばかりが消費され、段々誰の話を信じたらいいか分からなくなり、急速に熱が冷めていきました。


色々な会社から社員として働かないかとオファーをいただきました。
これから事業を起こしたいと言っている人は、本来そんな話に耳を貸すわけないのですが、自分はそれに翻弄されてしまいました。


そんなことをしていると、生活費が尽きてきます。
人間、お金が無くなると心に余裕がなくなり、判断力もなくなってきます。
何回か単発の仕事を受けて少しだけ延命しましたが、段々自分が何をやりたいのか分からなくなって行きました。

細かいことを挙げだすともっと色々なことがありましたが、そんなこんなで一旦Trangramの活動を止め、一度落ち着こうと今の会社に就職しました。
11月16日で就職してまる二年になります。

■■■

事業を起こす人は、これらのことを解決するためにありとあらゆる手段を実行できる強い動機が必要なのだと思います。
また、その動機を継続させ続けることも重要であり、難しいところでもあると思います。
その壁を乗り越えて、事業を継続させ成功させている人は本当にすごいと思います。
気合と根性で乗り切れる人もいるみたいですが、そもそも自分はそういう人間ではないことに気が付きました。
多分、正解なんてものは無いのだと思うのですが、自分の場合はどうすれば良かったのか、これからどうすればいいのかが、最近になってやっと見えてきた気がします。


Sparkプロジェクトは上手くいくといいですね。

iPad miniを買った

iPad miniすごい。
薄い。
サイズ感が素晴らしい。
ハードル上げまくっているけどApple大丈夫かな。次のiPadはもうあの厚さ重さでは誰も満足しないよ。

重さはiPhone4sと同じくらいと感じてしまうくらい軽い。
ppiは事前の想像通り。
"なんとか7"やiPhone5、iPad retinaと比べると見劣りする。
f:id:k_kinukawa:20121103010158p:plainf:id:k_kinukawa:20121103010201p:plain
ここまで拡大すると結構ショッキングだけど、実際使ってみるとそれほどでもない。
操作感は若干ぎこちないけど、イラっとするようなレベルではない。
スケールアップでなんとかなる部分もあるのだろうけど、そのカードを切らなくても十分戦える形にまとめてきたのはさすがとしか言いようがない。
このサイズでiPadアプリを堪能できるのも嬉しい。
信者バイアスかかっているけど、そんな気持ちにさせるところまでがブランディングだと思う。

会社で朝からいろいろな人が触っていったけど、皆「実際に触るとめちゃくちゃ欲しくなる」と言って去って行きました。
来年になれば、スペックが上がってretinaのminiが出るのだと思う。
それまでしっかり可愛がって、retina出たら買い足します。


下からMBA11inch、iPad3rd、iPad mini、iPhone5。
DSC03099

DSC03100

オライリーのPDFをiBookで表示。
DSC03101

DSC03102

参考iPad3rd。
DSC03104

NSURLConnection crush on iOS6

When you using NSURLConnection on iOS6 and receive header field "WWW-Authenticate", It must have realm params like 「WWW-Authenticate:OAuth realm="xxxx"」.
Otherwise it will crash.

CFNetwork`CFURLProtectionSpaceGetAuthenticationScheme:
0x45497be:  pushl  %ebp
0x45497bf:  movl   %esp, %ebp
0x45497c1:  subl   $8, %esp
0x45497c4:  calll  0x4549220                 ; URLProtectionSpace::Class()
0x45497c9:  movl   8(%ebp), %eax
0x45497cc:  movl   40(%eax), %eax
0x45497cf:  addl   $8, %esp
0x45497d2:  popl   %ebp
0x45497d3:  ret

I already sent bug report to apple.

NSURLConnectionのsendAsynchronousRequest:queue:completionHandler:を使ってさくっとネットワークアクセスしてみる

普段そんなに使わないのでメモ。

- (void)viewDidLoad
{
    [super viewDidLoad];
	// Do any additional setup after loading the view, typically from a nib.
    NSURLRequest *request = [NSURLRequest requestWithURL:[NSURL URLWithString:@"https://www.google.co.jp/"]];
    [NSURLConnection sendAsynchronousRequest:request
                                       queue:[NSOperationQueue mainQueue]
                           completionHandler:^(NSURLResponse *response,
                                               NSData *data,
                                               NSError *error)
     {
         NSHTTPURLResponse *res = (NSHTTPURLResponse *)response;
         NSLog(@"%d",res.statusCode);

         if (data) {
             NSString *result = [[NSString alloc] initWithData:data encoding:NSASCIIStringEncoding];
             NSLog(@"%@",result);
         }
     }];
}

最初encoding:NSASCIIStringEncodingの所でNSUTF8StringEncodingを使っていて、dataは返ってきているのにresultがnilになって少しハマった。

とあるiPhone5発売日の一日

購入するまで

朝7時、ワクワク感で少し早く目が覚める。
今日は遅めの夏休みなので会社に行く必要はない。

iPhone5は予約日の予約開始時間前に最寄りのauショップへ並び、予約済み。
前々日に確保完了の電話ももらっている。
情報強者は当日に頑張るのではなく、予約日にどれだけ頑張るかがポイントということを知っているのだ。

auショップからの電話で、「何時にご来店いただけますか?」と質問されたので「可能な限り早く」と答えたら9:30を指定された。
すき家で早ごしらえをしたあと、早めに9:00に店舗へ到着。
すると、少し早いですが受け付けますよとのことで手続き開始。
ここらへんの流れは、iPhone4sの時と全く同じ。
手続き中、変なアプリのごった煮をインストールさせられそうになったけど断る。
こうして10時前にはiPhone5を入手。
f:id:k_kinukawa:20120921211757j:plainf:id:k_kinukawa:20120921211802j:plain


iCloudの同期が終わらないので、auショップ内のwifiを使わせてもらいながら同期完了をひたすら待つ。
この間に、バンパー的なアクセサリを購入。
背面を覆う形のケースにしなかったのは、背面のアルミ仕上げがかっこよかったから。
こんな感じになりました。
f:id:k_kinukawa:20120921211914j:plain

使ってみての感想

  • 軽い。
  • ボディかっこいい。
  • iCloudで、電話帳等はあっさり移行完了。
  • 新型イヤフォンは、自分の耳の穴が大きいのですぐにポロリ。
  • auのLTEは新宿駅のホーム、渋谷駅周辺、会社のある青山のあたりしか入らなかった。自宅入らない/(^o^)\
  • 通話中、ノイズキャンセルが聞いている気がする。(クック船長が発表時に言っていたらしい。公式ページの仕様には書いてない気が)
  • 画面が大きくなったのはいいけど、画面左上のボタンに、片手で指が届かなくなった。変な傾け方しないと。
  • 今日になって、各社iOS6対応アップデートしている。多分、pending developer releaseにしておいて、「実機で動いた動いた、よしアップデートリリース」ってしてるんだろうな。
  • 自分はイヤフォンをして電話をかけることが多かった。自分の中では、「食パンを咥えながら遅刻遅刻ーと言いながら登校するスタイル」なことで有名。ジャックが下になったので、食パンスタイル:に違和感を覚える。
  • iPhone4sでファイナルファンタジーIIIをプレイしていて、「やばい、セーブデータ引き継げない!」と思ったら、普通に引き継がれていた。インターネッツすごい。(けど、聖剣伝説2は引き継がれなかった気がする)
  • マップはとりあえず初日は困らなかった。し、もうちょっとだけ充実すればそれほど悪くはないと感じている。

アップルストアに行ってみた

午後、会社へ顔を出しちょこっと事務作業。
そしてアップルストア渋谷へ行ってみた。
ケーブルがLightningさんになってしまったため、付属の一本だけでは生活に支障をきたすので、追加購入をするために。
途中、ビックカメラに行って聞いてみたところ、iPhone5は初日分完売、後に300人予約待ち、明日以降の入荷は未定。
アップルストアにつくと、店の前には行列が。
それを横目に店内へ。
対応をしてくれた、ゴスペルを歌いそうな外国人店員さんに「ナイスなTシャツね、羨ましい!!」と言われた。
今日は、Apple Tシャツを着ていたのだ。
「今日は祭日なので、、」と答えると、「shake hands」と握手をされたので楽しかった。
Lightning to USBケーブルを一本購入。
f:id:k_kinukawa:20120921214335j:plain
f:id:k_kinukawa:20120921213959j:plain

帰りに、列の先頭で店員さんに話を聞いたら80人ほど並んでいるらしく、雰囲気的には普通に買えそうだった。
処理がボトルネックになってしまい当日購入は可能かは明言できないとのこと。

本物の情報強者

実は、会社の同僚がiPhone5の予約をしそびれていた。
そして、無予約、無並びの状態で、今日の午後から捜索開始。
自分からもいくつかそれらしき情報を流していたが、正直今日購入は厳しいのではないかと思った。
そうとう欲しかったらしく、15:47の時点で「吐きそう」とメッセージを送ってきている。
しかし、18:42には、現物を手に入れていた。
驚愕した。
本物の情報強者は、発売日の午後から探し始めても購入できる。