2010-04-01から1ヶ月間の記事一覧

LiveDoor Reader VS Google Reader

個人的にはLDRの勝利だった. ざーっと流し読みして気になる記事だけクリッピングして,後で各ページ本体をじっくり見たいのであればLDRが最強過ぎる. 最近,使っているwebサービスの見直しをチョコチョコしている. 常に良いものを使っていたいので,今使…

ChromeExtentionのvimiumがよい

Firefoxが落ちまくるので,Chromeに乗り換えてみた. mac版のChromeは,設定項目が未実装の箇所があったりするのだが,何とか使い始めることができた. 最新のバージョンでは拡張も使える. Firefoxから乗り換えられなかった大きな理由が拡張だ. 特に,vimp…

ピンクの絨毯

近所の公園の様子. 今朝からの強い風で花びらが一気に落ちたみたい.

iphoneのsafari

safariで,YUI libで作ったドラッグアンドドロップUIをいじろうとしたが,案の定画面が動いてしまって無理だった. Google mapとかが独立したアプリになっているのは,ブラウザでは実用的ではないからだろう.

Arduinoの電源について

Arduinoを使い倒すページに記事を書きました. 電源怖い.

XbeeとXbeeシールドのリセットについて

記事を追加しました. XBeeのリセットとXBeeシールドのリセット回路についてです. Xbeeを使い倒すページ.

nose-gaeを使うためのまとめ

随時追記しながら.easy_install-2.5で nose nosegae webtest をする.gaeのデフォルトのmain.pyの下の方をこんな感じに書き換える. main()の中身を分けてapplication()と半分こにした感じ. main.py def application(): return webapp.WSGIApplication([('…

easy_installは各バージョンごとやらなければならない

pythonのeasy_installでインストールされるモジュールはpythonのバージョンごとに異なるのね. 当たり前か. MacOS10.6では, /Library/Python/2.5/site-packages/ /Library/Python/2.6/site-packages/ みたいに置き場所が違う. easy_installも, easy_inst…

新ブログ

こっちをこれからのメインにします.

テスト駆動開発を始めてみて

テストを書いた. 理由は,そろそろ一人の力で全コードを把握できなくなってきたから. そうなってくると,文明の力を使ってバグの混入を防ぐしかない. で,ここ数日を使ってGoogle App Engineのテスト実装方法を調べ,自分なりにテストを書いてみた. テス…