Lawry's The Prime Ribで肉を食べてきた/高級Webサービス

f:id:k_kinukawa:20110724003716j:image
妻の誕生日に、「うまいローストビーフを食べたい」というリクエストに応えて、Lawry's The Prime Ribにいってきた。
f:id:k_kinukawa:20110724003715j:image
軽いドレスコードを要求されるちょっといいお店で、普段行くお店よりもお値段は高め。
平民の二人は少し緊張しながらも、丁寧な接客にドギマギしながらお腹いっぱい肉を食べてきました。
一枚肉で苦しくなるほど肉を食べたのは人生初めてかも知れません。


帰ってきて、借りてきたCDをiTunesにインポートしながら「高級Webサービスは成立するのか」ということを何となく考えていた。
いわゆる高級レストランは、

  • 店の雰囲気
  • 料理の味
  • 店員のサービス品質

が普通のお店よりも良いとされている。
その対価として、料金設定が高めになる。
これを単純にWebサービスに置き換えると、

  • ページの雰囲気
  • コンテンツの良さ
  • サービス品質(回線速度、サポート、ユーザビリティ...)

というところだろうか。
ニコニコ動画のように、有料会員は良いサービスを受けられるものもあるが、上の条件だけ見ると多くのWebサービスでこれを当てはめるのは難しい気がする。
レストランは、金銭を支払うことで料理を提供するサービスなので、そもそもお金を払うことが前提。
支払額を上げることで良い料理やサービスを提供してもらうことは、その前提の延長上にあるのでそれほど不自然じゃない。
Webサービスは、お金を払ってサービスを受けるという前提が一旦崩れてしまっているので、少額でもお金を支払ってもらうことが難しい。
0にいくら数値を掛けても0にしかならない。
つまり、別の要素で課金となるわけですが、それは高級というわけではなく、別の課金モデルとなるわけで、うーん難しい。
結局、ニコニコのようなやり方が、Webサービスにおける高級サービスなのだろうか。


例えば、Facebookのチャットのような機能がWebサイトに備わっており、24時間チャットでカスタマーサポートを受けられたら、それにお金を払う人はいないのだろうか。
こんなことは、多くのアントレプレナーが死ぬほど考えつくしたことだろうし、その結果、今の状況となっているわけですが、何か別のやり方があるような気もする。


オチはない。